【谷垣内製作所】新商品を登録しました。
【谷垣内製作所】のサイトをオープンさせて一年になりましたが、ようやく新しい商品を登録しました。
これからの季節に活躍するであろうアイスクリームスプーンです。
十津川村独自の林業6次産業化とはまったく別路線の超ローカルサイト、それが【谷垣内製作所】です。
【谷垣内製作所】のサイトをオープンさせて一年になりましたが、ようやく新しい商品を登録しました。
これからの季節に活躍するであろうアイスクリームスプーンです。
十津川村独自の林業6次産業化とはまったく別路線の超ローカルサイト、それが【谷垣内製作所】です。
十津川村が推し進める林業の6次産業化の一環として、山崎に本日オープンしたギャラリーカフェ【KIRIDAS】さんに行ってきました。
十津川式6次産業化のサイトはこちら→https://www.totsukawaforestry.jp/
この6次産業化については色々考えるところがあるのですが今回は割愛します。閉店間際ということもあって、簡単にカフェの内装を撮影してきました。
8月に入って盆踊りシーズンも間近ですね。十津川村は古くから盆踊りが各地区で催されてきました。
僕の地元の谷垣内でも半世紀くらい前には地元の神社で盆踊りを踊っていたそうです。
各地区で振り付けも違うのが十津川村の盆踊りの特徴です。里帰りの方も、観光でお越しの方も、地元の方も盆踊りに行ってみてはどうでしょうか?
昨日のスーパームーンは惨敗し、あまりにも不甲斐ない結果だったので今日はウチの玄関先で撮影してみました。
本日の月の出から(18:23)からおよそ3時間後のお月さんです。ウチはすぐ東側に高い山があるので日の出も月の出もかなり遅いです。
思った以上に明るかった…
上がってくる瞬間を撮影しようと思ったのですが、他の方の車が来たり、自分の車を移動してる間にシャッターチャンスを逃してしまいました(笑) 続きを読む «明るすぎて露出ミスったスーパームーン!»