玉置山展望台で10年ぶりに日の出タイムラプスを撮影してきました。

撮影中 動画・写真

「神様に呼ばれないとたどり着けない神社」の近くにある玉置山展望台で日の出タイムラプスを撮影。

日の出撮影自体かなり久しぶりでしたが、地元なので迷うことなくこのポイントに決めました。

大体現地には6時前に到着して、スタンバイしてたんですが低温と強風でかなり冷えました。

コーヒーをドリップしてTHERMOSのケータイマグにいれて行ったので、それをちびちび飲みながら日の出時間を待ちました。ちなみに、エチオピア-モカシダモG4の浅煎りです。

抜群の保温力のTHERMOS製品は撮影時でも役に立ちます。

使用機材とタイムラプスのカメラ設定

・カメラ SONY a7iii

・レンズ SONY SEL20F18G

・絞り優先モード

・ISO800

・F5.6

・AE追従は「中」です。

撮影したタイムラプスはこちら

風が強く木が揺れすぎてあまりいい感じにはならなかったですが、ブルーアワーからのゴールデンアワーからの日の出は、まぁまぁだったと思います。
ただ、両サイドの木が邪魔でアングルが固定されてしまったので、もう少し見晴らしよくしてほしいです。せっかくの展望台なので。

ブルーアワーとゴールデンアワー

ブルーアワー ゴールデンアワー

超広角の20mmだと太陽はほんと小さいです。

α900で撮影した日の出クローズアップ

日の出 日の出2 日の出3

使用レンズは部分月食でも使用したSAL75300。
画角は上から300mm、120mm、75mmです。

空が狭い十津川村でも撮影できました。ほぼ皆既月食な部分月食。
日本では140年ぶり、ほぼ皆既月食な部分月食を撮影してきました。 木が高く空が狭い十津川村ですが、十津川本流沿いの東の空が開けてるポイントで撮影できました。 当日は、午後6時過ぎまで曇っていたので撮影できたのは6時20分ぐらいからでした。 ...

その他のショット

α900+SAL75300

月

日の出を撮影していた時、ふと振り返ると月が出ていました。前回のほぼ皆既月食とは違い、普通に手持ちで撮影できました。

登山道

展望台近くにある登山道。

山並み 山並み2

山並み3紀伊山地の山並み。

すすき

朝日に照らされるすすき。

折立 折立2

折立。

a7iii+SEL20F18G

20mmの画角

画角20mmだとこんな感じの山並みが撮影できます。左上に写っているのは月です。込の上と少し今戸が写ってますが、ほとんど山しか見えませんね。

最後に…

今回撮影した玉置山展望台はこちら。

これから気温がグッと下がるので、朝日の撮影はもちろん玉置神社へ観光に行く方も防寒はしっかりしといたほうがいいです。

初詣で玉置神社へ行かれる方は雪対策もしっかりしてください。毎年何台かハマって動けなくなるので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました