十津川村

スポンサーリンク
十津川村

【空中の村】WEBサイト掲載用の映像を撮影・編集しました。

フランスから来た大人の遊び場⇡空中の村公式サイトオープン当初のPV撮影のご依頼を頂いた関係から、続けて今回の新エリアを紹介する映像の撮影編集をさせていただきました。撮影はエキストラの方たちの協力もいただき、無事に終えることが出来ました。新エ...
十津川村

源泉かけ流し温泉シンポジウム in 十津川村の撮影を担当させていただきました。

先日開催されました、「源泉かけ流し温泉シンポジウム in 十津川村」の撮影・編集を担当いたしました。日本屈指の温泉有識者である飯出さん、山口さん、遠間さんを十津川村に招き、十津川村からは観光協会長の田花さん、旅館組合長の玉置さんの計5名が参...
動画・写真

空が狭い十津川村でも撮影できました。ほぼ皆既月食な部分月食。

日本では140年ぶり、ほぼ皆既月食な部分月食を撮影してきました。木が高く空が狭い十津川村ですが、十津川本流沿いの東の空が開けてるポイントで撮影できました。当日は、午後6時過ぎまで曇っていたので撮影できたのは6時20分ぐらいからでした。撮影機...
動画・写真

【名機】SONY α100でバイカオウレンを撮影しました。

初代SONY製一眼レフ 【α100】先日、近所のバイカオウレンが群生しているところへ撮影に行きました。その時、久しぶりにα100を使って撮影しました。実は、このブログには十津川関連よりSONYα100関連の検索で訪問するかたが多いです(笑)...
動画・写真

今更ですが、初めての瀞峡に行ってきました。

景勝地として有名な瀞峡ですが、実は今まで一度も行ったことがなくて、今回仕事で168号線を迂回しなければならなかったので、帰りに寄り道してみました。瀞峡 本当はドローンを持っていたのでフライトしたかったのですが、僕の飛行申請は十津川村オンリー...
動画・写真

MavicAir2の180° パノラマ撮影が楽しい!

飛んでよし、撮ってよし、価格よし。初心者の僕でも安定して飛行でき、4K60pや4K30pのHDR撮影などができてバッテリー等のセットがAmazonで132,000 円です。DJI製品はOSMOmobile2とRonin-SCと購入しましたが...
十津川村

一足先に【十津川村文化祭】の展示に行ってきました。

毎年かならず「行かなかった」十津川村文化祭ですが、今年は一足先に展示だけ見に行ってきました。
イベント

【SONY α100】いこらdeハロウィンナイトに行ってきました。

平谷地区交流センター「いこら」で開催された、いこらdeハロウィンナイトに行ってきました。いつの間にか十津川村でもハロウィンイベントが増えてきてますね。ハロウィンということで暗めのライトでしたが、若干暗すぎなような笑お母さんたちは子供の写真を...
十津川村

ゑびす荘さんのHPをリニューアルしました。

この度、十津川温泉にある【ゑびす荘】さんのホームページをリニューアルさせていただきました。撮影の途中でメインのズームレンズであるSAL24105が故障するというトラブルがありましたが、なんとか他のレンズを使用して乗り切りました。【地産地消】...
十津川村

【谷垣内製作所】新商品を登録しました。

スポンサーリンク