雑記 手廻しコーヒー焙煎機を購入して、焙煎してみました。 念願の焙煎体験 最近は念願のエスプレッソマシンを購入して毎日のようにエスプレッソを落としています。 そして今回、これまた念願だった手廻しの焙煎機を購入しました。 アウベルクラフト 遠赤コーヒー焙煎キット こちらを購入しました。 購入時にすで... 2021.06.02 雑記
雑記 低フォドマップなおやつ 以前記事にしましたが、僕は低フォドマップ食事療法というものを出来る範囲で導入しています。 僕の場合、添加物の増粘多糖類などに反応する様で、極力そのような添加物を摂取しないよう心がけています。 おかげで様で、下痢に怯えること無く生活できるよう... 2021.03.10 雑記
雑記 【Breville】ブレビルのスマートグラインダープロを購入しました。【BCG820BSSXL】 先日エスプレッソマシンの購入記事を書いたところですが…↓ 本日、アメリカからナイスなグラインダーが届いたので記事にしてみます。 オーストラリアの家電メーカー【Breville】 はるばるアメリカからやって来たグラインダーはBreville... 2021.03.09 雑記
雑記 エスプレッソのある暮らし 昨年末になりますが、長年購入しようか迷いに迷ったエスプレッソマシンをようやく購入しました。 今まではハリオのV60を使い、安物の粉を購入してドリップしてました。缶コーヒーを買うより安くて旨いので、飽きもせず約10年ほど毎朝ドリップしてました... 2021.03.05 雑記
雑記 初めてのe-Taxで確定申告。 国税局のサイトが分かりづらかった… 先程、e-Taxで確定申告を終わらせ、税金をクレジットカードで納付しました。誰とも接触せずに納税できました。 ただ、このe-Tax、僕には非常にわかりにくかったです。いろんなアプリケーションをインストール... 2021.02.16 雑記
雑記 下痢に悩まされていた僕が低フォドマップ食へ切り替えた感想【Low-FODMAP】 まず結論。下痢の症状は改善しました 約20年間突発的な下痢に悩まされ続ていたのですが、先日ネットで見つけた「低フォドマップ」食事療法というものが僕にピッタリだったのでシェアします。 ネットで調べた次の日から実践し、現在17日目です。この間、... 2020.12.16 雑記
雑記 十津川村内のドローン包括申請、承認されました。 DJIMavicAir2を購入して以来数十回飛行させてきました。今まで個別で申請を出していたのですが、流石に面倒なのと承認が降りるまで期間が長すぎるので、今回は1年間の包括申請をしました。 今回包括申請した内容は令和2年8月1日から令和3年... 2020.07.20 雑記
雑記 VisionKids HappiCAMU【ハピカム】の返品交換について。 購入から一年持たず返品交換へ… 以前娘に購入したVisionKids HappiCAMU【ハピカム】 中々良かったので息子の分も購入しました。 しかし、あとから購入した息子の方が先に調子が悪くなり電源を入れると背面モニターが砂嵐になって使え... 2020.07.12 雑記
雑記 JBL TUNE 500BTを購入しました。 10年ぶりくらいに新しいヘッドフォンを購入しました。 普段はPrime Music等のストリーミングやyoutube中心に視聴していて、音質オタクではないのでコスパ重視で購入しました。 絶対条件はワイヤレス。それ以外は割とどうでもいい。 は... 2020.05.19 雑記
雑記 冬の沖縄へ行ってきました。 新しく購入したα7lllを持って初めて外出しました。二泊三日、冬の沖縄です。 今回はようやく動画撮影ができるようになったので、勉強がてら動画メインで撮影してきました。 なので、写真は殆ど撮影してません。 しかも、よりにもよって那覇では2日連... 2020.02.04 雑記