4月1日にオープンした【空中の村】へ行ってきました。
地上数メートルでのんびり森林浴が出来る日本でも珍しい施設です。
年始に購入したα7iii&Ronin-scを使った2回目の動画撮影です。
まずは動画をどうぞ
空中での片手ジンバルはかなり重労働
運動不足の体には結構こたえました…
ネットの橋を全身を使って進むので良い全身運動ができました。
一緒に行った長女はスタスタと進んでいき、長男はビビってなかなか歩けませんでした。
大人も子供も観光客も地元の人間も楽しめる今までにない施設でした。
動画編集はDaVinci Resolveで
編集ソフトは前回の沖縄動画に続きDaVinci Resolveを使用しました。
無料版と有料版がありますが、僕は無料版を使用しています。今後、仕事などで使う場面があったら有料版にしようかなと。モーションブラーなどは有料版でしか使用できません。
前回は調子に乗ってカラーグレーディングで失敗したので、今回は控えめにしてみました。
本当に複雑なVFXをしないのであれば、このDaVinci Resolveで十分だと思います。もともと映画の世界で使用されていたソフトなのでグレーディングには非常に強いらしいです。
ノードの管理もわかりやすく、以前学生時代に使用していたLightWaveやMayaなどの3DCGソフトにもノードはありましたが、当時は難しく感じてほとんど使えていませんでした。
撮影時の設定
今回の撮影はすべてFullHD 120FPSのPP10、HLGで撮影した素材をDaVinci Resolveでカラーコレクション→カラーグレーディングといった感じで編集しています。
正直めっちゃ簡単です。もちろん、各クリップの色をあわせるだとかは手間のかかる作業ですけど、AdobePremierePROと比べても困ることはありませんでした。無料版凄すぎです。
学生たちに勧めたい編集ソフト【DaVinci Resolve】
PremiereやAfterEffectsなどAdobeの高価なサブスクで構わないというのであれば、それが一番いい選択肢であるのは間違いないでしょうが、お金がなく、機能の制限を素材でカバー出来る学生さんたちにはぜひ使ってほしい編集ソフトです。
最後に…
新型コロナウイルスが猛威を奮っていますが、事態が収束した後、ぜひ空中の村へ遊びに来てください。自然に包まれて癒やされること間違いなしです。
※空中の村は新型コロナウイルス感染拡大防止の為 4月10日〜5月6日まで臨時休園となってます。
コメント