今月オープンした平谷地区交流センターで昨日から出店しているnoodle屋 輝~teru~に行ってきました。
GWまでは木曜、金曜の出店で、GW以降は月曜、火曜の出店になります。
初日は地元村民で大盛況だったとのことです。
平谷地区交流センター
すこし硬い施設名ですが、地元地域の活性につなげるよう皆さん工夫して運営されてます。
施設には足湯だけでなく、飲泉と手湯もあります。
メニュー
メインは京風中華そば。650円。僕は中華そばとキムチ焼き飯を注文。ボリューム満点でした。
今日も夕方は地元住民で混雑してました。「地元住民」というのがいいですねぇ。過疎と言われて久しいですけど、店先では親に付いてきた子供達が元気に走り回ってます。
地元の住民が集える施設が新しく出来て良かったんじゃないかと思います。これからも持続できるよう(十津川人の一番難しいところ)施設運営と出店される方々にも頑張って欲しいと思います。

![20170421-[001]DSC03728のコピー.jpg 20170421 001 DSC03728のコピー](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/26cf6e028b8b1affb1d39219c931ee3b.jpg)
![20170421-[001]DSC03724.jpg 20170421 001 DSC03724](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03724.jpg)
![20170421-[001]DSC03721.jpg 20170421 001 DSC03721](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03721-1.jpg)
![20170421-[001]DSC03723.jpg 20170421 001 DSC03723](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03723.jpg)
![20170421-[001]DSC03722.jpg 20170421 001 DSC03722](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03722.jpg)
![20170421-[001]DSC03725.jpg 20170421 001 DSC03725](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03725.jpg)
![20170421-[001]DSC03727.jpg 20170421 001 DSC03727](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03727.jpg)
![20170421-[001]DSC03730.jpg 20170421 001 DSC03730](https://totsukawa-info.com/wp-content/uploads/2017/04/20170421-001DSC03730.jpg)

コメント