雑記 【Breville】ブレビル、スマートグラインダープロをディープクリーニングしてみた。 はじめに 久しぶりの更新です。 このブログは特にテーマを決めずに更新しているのですが、意外と以前アップしたブレビルのグラインダー関連で検索してくる方がちょこちょこいます。十津川とも副業とも関係ないのですが、このブレビルのグラインダー... 2022.07.06 雑記
雑記 購入から10年!ミニマリスト御用達のabrAsus「薄い財布」ブッテーロレザーのエイジングについて abrAsus「薄い財布」ブッテーロレザー仕様がついに購入から10年になりました。 abrAsus「薄い財布」は2012年に購入しました。今でこそキャッシュレス化も相まりコンパクトな財布が沢山売られていますが、当時はかなり珍しいコンセプト... 2022.05.04 雑記
動画・写真 【α7iii】2022年 SONYで撮影した、七朗桜。【α900】 はじめに。 このスポットは集落の真ん中にあります。観光を目的に植樹したわけでなく、後に有名になり観光地化しました。 したがって、住民が生活しているということを忘れずに、節度を持って来年以降も楽しんでください! 僕のSNSで公開... 2022.04.15 動画・写真
雑記 2022年6月から義務化!ドローン登録システムを使用し、機体登録番号を発行しました。 今年の6月20日から義務化される無人航空機(ドローン含め)の登録ですが、僕が空撮用に所有しているDJI MavicAir2も対象になるので無人航空機ポータルサイトで機体を登録して機体登録番号を発行しました。 登録は思った以上に簡単でした。... 2022.02.19 雑記
動画・写真 【Aマウント】SONY α900でイルカを追う!【もちろん現役】 マリンライブ「Smiles」でイルカを連写 昨年末、アドベンチャーワールドのマリンライブ「Smiles」でα900の動体性能を試してきました。今更感がありますが、α900で連写を多用する撮影は始めてだったので、忘れ去られたAマウント初代フ... 2022.01.09 動画・写真
雑記 HappiCAMU【ハピカム】で息子が撮影したアドベンチャーワールドの動物たち VisionKids HappiCAMU【ハピカム】 子ども用のトイカメラとしては結構なお値段のハピカムですが、昨年末に行ったアドベンチャーワールドで息子が実際に撮影した写真をアップしてみます。 全部の写真に若干彩度を足してます。 ... 2022.01.04 雑記
動画・写真 【Aマウント多め】昨年末に南紀白浜アドベンチャーワールドへ行ってきました。【α900】 あけましておめでとうございます。 2022年も十津川情報は少なめですが、マイペースで更新していきます。主に、写真や映像など副業につながる更新が多くなるかもしれません。 アドベンチャーワールドに行ってきました。 去る12月30日に南紀白... 2022.01.02 動画・写真
動画・写真 【Aマウント】2021年に2006年購入のSONY α100で撮影した写真達 2021年はSONYα100を購入して以来、最も使用した年でした。 2021年ももうすぐ終わります。 2006年に購入したSONYα100ですが、今年はα100を購入して以来、α100で最も写真を撮った年だったと思います。カメラを持... 2021.12.31 動画・写真
雑記 2022年の日記はLAMY logo tri pen+トラベラーズノートの週間ダイアリーに決定。 トラベラーズノートをダイアリーとして使ってみる 2年ほど前にベトナムへ旅行する際、旅の記録をとってみようと購入したトラベラーズノートですが、それ以降は副業の打ち合わせのちょっとしたメモ代わりに使用していたぐらいで、あまり使用頻度は高くあり... 2021.12.23 雑記
動画・写真 初心者におすすめ!Godoxの激安ストロボTT600を購入しました! 安すぎるストロボ!Godox TT600 物撮りする際、どうにも明るさが足りないのでようやくではありますが、Amazonで8000円の安すぎるストロボで有名なGodox TT600を2灯購入しました。 実は以前からビデオライトを使っ... 2021.12.04 動画・写真