「ふれあい物語」へ行ってきました。【2017】
今年は去年の失敗を踏まえて、かなり引きで撮影しました。
カメラはα900。レンズは去年とは変えて、SIGMAのDG12mmで、古いモデルの方です。
こいつの超広角は面白い反面、フレアの大量発生等、光学的にはあまりよろしくないのです。なので、日差しがきつい時や月撮影なんかではほとんど使えません。
新しいモデルだと多少改善されているらしいので、所有されてる方いらしたらレビューお願いします!!
今年は去年の失敗を踏まえて、かなり引きで撮影しました。
カメラはα900。レンズは去年とは変えて、SIGMAのDG12mmで、古いモデルの方です。
こいつの超広角は面白い反面、フレアの大量発生等、光学的にはあまりよろしくないのです。なので、日差しがきつい時や月撮影なんかではほとんど使えません。
新しいモデルだと多少改善されているらしいので、所有されてる方いらしたらレビューお願いします!!
皆さん、あけましておめでとうございます。ようやく今年一発目の更新になります。
平谷地区ではもう桜が散り始めていますが、上湯川の七朗桜はようやく8分咲きぐらいになりました。
パンダで有名な和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドに行ってきました。
ここは、動物園、水族館、遊園地が同じ敷地にある全国的に珍しいテーマパークです。
カメラはα900。レンズはSONY24mm-105mmとSONY75mm-300mmの2本で撮影してきました。
家族で行ったので、一応撮影メインではないです(笑)
七朗桜で年々有名になってきた上湯川の市原地区ですが、実は紫陽花も綺麗なんです。
昨日、仕事終わりに寄り道して撮影してきました。タイミングが遅く少し元気がありませんでした(笑)
枝垂れ桜に覆われるようにズラっと咲いています。